○○○○は レベル△に あがった!

【30代男性必見】人生逆転のきっかけになる見るべき映画3選

【30代男性必見】人生逆転のきっかけになる見るべき映画3選

 

あなた
最近、投資に興味を持ち始めたんだけど。何かいいきっかけになるような良い映画ないかなー
ロマンチストかずおくん

どーも。こんにちわ。NETFLIXをHulu、Amazonプライム大好きな当サイト管理人であるロマンチストかずおくんです。

そんな、私が人生に見て興奮してモチベーションの上がった映画をご紹介します。

ウルフ・オブ・ウォールストリート

 

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』(The Wolf of Wall Street)は、実在する人物ジョーダン・ベルフォートの回想録『ウォール街狂乱日記 – 「狼」と呼ばれた私のヤバすぎる人生』(The Wolf of Wall Street)を原作としたマーティン・スコセッシ監督作品。

レオナルド・ディカプリオが演じたのはニューヨークに住む、富と名声に貪欲な若手の株式ブローカー

舞台は1980年代後半のニューヨーク ウォール街。

証券マンの主人公は26歳で会社を設立すると、富裕層を相手にモラルを欠いた巧みなセールストークで瞬く間に会社を社員700人の大企業へと成長させる。年収49億円の億万長者となった彼の豪遊生活は衆目を集め、捜査当局から目を付けられることになる。。

セックス、金、権力、ドラッグ。現実とは思えない衝撃的な実話を映画化。

日本公開版ポスターのキャッチコピーは「貯金ゼロから年収49億円 ヤバすぎる人生へ、ようこそ。」
第86回アカデミー賞において作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞、脚色賞の5部門にノミネートされた。




スラムドッグ&ミリオネア

世界最大のクイズショーで、残り一問まで辿り着いたスラムの少年。
間違えれば、一文無し。正解すれば、番組史上最高額の賞金を手に入れる。

〈スラムの負け犬:スラムドッグ〉が全てを賭けて出した、人生の“ファイナル・アンサー”とは。

「クイズ$ミリオネア」に出演したムンバイの青年ジャマールは、いかさまの容疑で警察に逮捕される。
彼は無実を証明するため、問題の答えはすべて路上で生きながら学んだと、過酷な過去を語り始める。

インドのスラム街で育った少年が正解を知るはずがないと不正を疑われる。
なぜこれほどの知識があったのか、そのアンサーが明かされていくのかは爽快。

『トレインスポッティング』『28週後…』など多彩なジャンルで観客を魅了する鬼才ダニー・ボイル監督の最高傑作

底知れないパワーと生命力を感じさせる人間讃歌に息をのむこと間違いなし。

こんなはずじゃなかった。と嘆く30代必見の人生逆転のきっかけになるかも知れない、今、まさに見るべき映画の一つです。




 

 

マネー・ショート 華麗なる大逆転

 

リーマンショックの裏側でいち早く経済破綻の危機を予見し、ウォール街を出し抜いた4人の男たちの実話を描いた映画。

2004年〜2006年にかけて、アメリカ合衆国では住宅価格が上昇し、住宅ローンの債権が高利回りの金融商品として脚光を浴びていた。多くの投資家たちがそうした金融商品を買いあさる中で、いち早くバブル崩壊の兆しを読み取った投資家もいた。

本作はそんな彼らがどのようにしてサブプライム住宅ローン危機の中で巨額の利益を上げたのかを描き出す。

格付けの高い不動産抵当証券に信用力が低いはずのサブプライム・ローンが組み込まれていることに気づく。
破綻は時間の問題だと見抜く彼らだが、好景気に沸くウォール街でその予測に耳を傾ける者は1人もいなかった。

クリスチャン・ベール、ライアン・ゴズリング、スティーブ・カレル、ブラッド・ピットという豪華キャストが共演。
第88回アカデミー賞では作品賞、監督賞など主要部門を含む合計5部門にノミネートされ、脚色賞を受賞した。




あわせて読みたい

メタバースや仮想現実への理解が深まる映画5選 メタバースや仮想現実(VR)について、気になっている方や勉強したい方におすすめしたい映画を5つご紹介します。 インセプション [arve url="https://youtu.be/Gfn[…]

>人生をゲームのように攻略する為のサイト

人生をゲームのように攻略する為のサイト

人生100年時代と言われる中でどうやって人生を攻略するかを"あなた"と一緒にプレイし、実践する為のノウハウ、ヒント集や投資術など人生の為になる情報をまとめたレベルアップ(経験値を獲得)したい人向けの攻略サイトです。

わたし(著者)は、埼玉県在住の34歳独身男性です。皆様と一緒に人生を『全クリ』したいのでどうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG