【30代サウナ好き必見】サウナーなら必ず読むべきビジネス本3選
どーも。こんにちわ。サウナー暦7年のサウナイキタイメンバーでサウナ・スパ健康アドバイザーの資格を保有している当サイト管理人のロマンチストかずおくんです。勿論、私は3冊とも読破しました!
週1で必ずサウナに行く人やたまにしかサウナに行かない人、どんな人でも読んでみると”別次元のととのいを体験できる”きっかけになるかも知れないのでお時間ある時にでも是非、読んでみてください。オススメです。
医者が教えるサウナの教科書 ビジネスエリートはなぜ脳と体をサウナでととのえるのか?
メディアでも話題の大人気”サウナ教授” の初の著書。「サウナでととのう」のには科学的根拠があった!
本書は、サウナ―でもあり医師でもある著者が、内外の最新研究を基に、サウナが脳と体に与える効果を紐解き、さらに、最大限の効果を出すサウナの入り方を医学的エビデンスに基づいて解説したサウナー必携のバイブル。
本書を読んでサウナに入れば、別次元の「ととのい」が待っているはずだ。
なぜ、ビジネスエリートはみんなサウナ好きなのか? 著者は、「ビジネスエリートだからサウナが好き」なのではなく、「サウナが好きだからビジネスエリートになれる」のではないかという。切り口でサウナは最強の「ビジネスエリート製造機」だと言う。
「仕事ができる人」とは、結局、心身を「ととのえる」のがうまい人で、脳疲労が取れて頭がスッキリする、決断力と集中力がアップする、アイディアやひらめきが舞い降りるなどの効果が期待できる。
そう、サウナがビジネスのパフォーマンスを上げる医学的根拠が次々と明らかになってきているのだ。
「ととのう」とビジネスに一石八鳥の効果があると語る本書は、人生逆転、攻略したいあなたにとって読みべき本のひとつである。
人生を変えるサウナ術 なぜ、一流の経営者はサウナに行くのか?
世界の食とサウナをめぐって旅をする経営者・本田直之と、 “ととのえ親方”ことプロサウナー・松尾大による、“ビジネスに効く”サウナ術! を伝える本書。
経営者たちのサウナ哲学を通して、なぜ、サウナでアイデアが生まれるのか? や海外のサウナ事情、水風呂が冷たすぎるときの裏ワザ、最大の効果を得るベストな時間帯は?、サウナはこれから、どこへ向かうのか?、サウナが会社の福利厚生に!?、創造力を高める仕事空間とコワーキングサウナ、サウナのために旅にでる「サ旅」 などコンテンツが盛り沢山。
『良質な睡眠に対する効果』 、『免疫力が高まり、風邪を引きにくくなる 。』『自律神経が鍛えられ、精神が安定する 』良いこと尽くめのサウナ。
『仕事で実績出したければ、サウナに入れ!」-ヤフー株式会社代表取締役社長CEO川邊健太郎氏は言う。
Saunner BOOK(サウナー・ブック)
心も体も、仕事も人生も、すべてが“ととのう” 至福のサウナ入門書。
知っておきたい&使ってみたいサウナ用語やととのえ親方流 「ととのう」ためのサウナの入り方など教科書のような本書。
ディープリラックス、恍惚感、解放感、多幸感……そして再起動(リブート)!、五感が研ぎ澄まされ、眠っていた機能が覚醒する。
マインドフルネス瞑想を超越する!サウナをキメて、快楽と解放の境地へ。
すべてを変える サウナの効能と魅力や究極の「ととのい」原体験/人生を変えたビジョンクエスト、日本サウナ学会代表理事《加藤容崇》×日本サウナ大使《タナカカツキ》×ととのえ親方《松尾大》の対談や日本サウナ学会・加藤医師に、「正しい水風呂」とはを聞いてみた等。
サウナーたちに聞くサウナライフやととのえ親方が選ぶ 絶対に行くべき “ととのう”ベストサウナ37などコンテンツが盛り沢山。
テントサウナのEX-PRO(エクスプロ)のEX-PRO CUBE4を紹介 あなた テントサウナのEX-PRO CUBE4って実際、値段や性能ってどうなんだろう。比較できるサイトが少ないから困ったな。。人気のテ[…]